×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブランド肉紹介

ブランド肉紹介

【販売指定店】茨城県指定銘柄牛 常陸牛

茨城県指定銘柄牛 常陸牛

常陸牛とは,指定生産者が茨城県内で最も長く飼育した黒毛和牛の中でも、日本食肉格付協会の枝肉取引規格が歩留A等級またはB等級かつ肉質等級が5等級と4等級のもので、茨城県常陸牛振興協会が認定したものが定義づけられます。

常陸牛の特徴

常陸牛の特徴
快適な飼育環境が育んだ極上の牛肉です。徹底した飼育環境に依り、良質な筋肉や脂肪をつけた霜降り肉となります。
常陸牛の特徴
指定生産者の情熱と確かな技術により培われた高級ブランド肉で、他のお肉とは一線を画す味わいとなります。
常陸牛の特徴
部位ごとに特徴を持ち、用途や好みによって様々な側面を持つ、多様性に長けたお肉です。

行方市ブランド豚 美明豚

行方市ブランド豚 美明豚

美明豚は、良質な飼料と天然素材を与え徹底した管理から生まれた豚です。SPF認定農場で育てた特定の病原体を持たない健康な豚となります。肉質は柔らかく、ジューシーな食感で、しつこくなく脂に甘みがある味わい深いお肉となります。

美明豚の特徴

美明豚の特徴
比較的温暖な気候と広々とした緑の大地で育てられています。伸び伸びと育ったからこそできる味わいです。
美明豚の特徴
餌にこだわり健康な豚を飼育しています。日々、体調管理を徹底し細かい調整を実施しています。
美明豚の特徴
徹底して飼育された豚は、他と比較するとビタミンEが豊富でとろけるような舌触りと脂の甘みがあります。

【販売指定店】茨城が生んだ美味豚 ローズポーク

茨城が生んだ美味豚 ローズポーク

ローズポークは、茨城県の県花「バラ」にちなんで名付けられています。厳しく選別・指定された生産農家が、柔らかく風味があるお肉にするため、専用の飼料を使用しております。生産者や飼養管理の内容もはっきりしていることから、安心してお召し上がりいただけます。

ローズポークの特徴

ローズポークの特徴
「育てる豚」「育てる飼料」「育てる人」「販売する人」を限定して育てられた豚です。
ローズポークの特徴
肉質に弾力がありきめ細かく柔らかい味わいとなっております。食べた時の印象は「美味しい」の一言に尽きます。
ローズポークの特徴
飼育する豚は両親が7世代にわたって選抜された系統豚です。様々な条件をクリアし出荷されています。